PLASTIC PRODUCT MANUFACTURING
プラスチック製品の製作
日々様々な場面で使用される現在プラスチックは国内で年間約1,000万トン以上も生産されており、その用途は家電や包装材、医療機器等様々です。プラスチック素材は金属素材に比べて軽く、熱を加えることで自由に形状を変えられます。加工の際には代表的とされる射出成形やブロー成形等を用いて行われておりますが、依頼内容によっては金型も作成する必要があるため、時間がかかってしまうとの印象を抱かれる方も多いです。ですが、金属の加工に比べてメリットも多く、総合的な費用を抑えるケースもございます。
近年では素材の開発や研究が進み、今までは金属素材で作られていた製品もプラスチックに移行する傾向もあるため、今後も需要が伸びる製造分野です。様々な用途で便利に使用できるプラスチック製品のことならぜひお任せください。
SERVICE
サービス内容

プラスチックの射出成形
射出成形はプラスチック素材を熱で溶かし、金型に流し込んで成形する方法で、プラスチックの成形分野でよく使用されています。素材を溶かして型に流し込み、それを固めて取り出すといった必要な工程を全て一台で処理することができるため、手間も必要以上にかからず、プラスチック製品の製造に適した加工方法の1つです。

OEM製品の製作
当社では射出成形を用いてお客様のご要望に合わせたプラスチック製品を制作しております。お客様の商品構想に応じて、企画提案から製品化までのお手伝いをいたします。
ご自身のイメージに即した高品質なプラスチック製品を作りたいというご要望がある方はぜひ当社にお問い合わせください。
EQUIPMENT
設備紹介
機械名(メーカー名) | 台数 |
FNX180Ⅲ-36A (NISSEI) | 1 |
FNX220Ⅳ-50F (NISSEI) | 1 |
YD-2-2535D-17 (YUSHIN) 取出機 | 1 |
YD-2-2535D-15 (YUSHIN) 取出機 | 1 |